カメラ選びは結婚
いいか!
よーく聞くんだ!
カメラ選びは”結婚“だと思え!
カメラが”嫁“で!
レンズが”人生“!
撮れた写真は”思い出“だ!
嫁(カメラ)
嫁(カメラ)を選ぶには皆それぞれ重要視する部分が違うし、一長一短を知る必要がある!
- 見た目が好き
- 内面(性能)が好き
- 声が好き(シャッター音がいい)
- 一緒にいると落ち着く(グリップを握った感じがいい)
- 困ったときにいつも助けてくれる(手ぶれ補正が優秀)
- まるで母のような包容力(アクセサリーのバラエティーが豊富)
- とてもお金がかかる(カメラ本体やレンズが高い)
- 太っている(重い)
まぁ、とにかく色々だ!
人生(レンズ)
そんな嫁(カメラ)とじゃないと体験できない人生(レンズ)っていうのが必ずある!
- とても広い視野で物事を見れるようになった(広角レンズ)
- 今まで知ることもなかった物事を知ることが出来た(望遠レンズ)
- 暗かった人生を明るく変えてくれた(F値の低い明るいレンズ)
- 綺麗な指してたんだね知らなかったよ(マクロレンズ)
- いつも新鮮さを与えてくれる(魚眼レンズ)
一見、他の誰かと同じような人生(レンズ)に見えても、皆それぞれちょっとずつ違うんだ!
思い出(写真)
そして何より、嫁(カメラ)と一緒の人生(レンズ)だからこそつくれる思い出(写真)っていうのが必ずある!
その場所・その時間・いつ・誰と過ごすか…
それを決めるのはキミ自身だ!!
やがて子ども(サブ機)を授かる時だってくるかもしれない!
その時に子ども(サブ機)ばかりにかまけていたのでは奥さん(メイン機)がかわいそうだろう?
添い遂げるんだ…嫁(カメラ)と!
掴むんだ…人生(レンズ)を!
残すんだ…思い出(写真)を!
エピローグ
え?
具体的なカメラの選び方を教えろって?
そんなの自分で好きなの選べよ!
「ぼくどんな子と付き合えばいいと思う?」なんていちいち聞いてくるやつがあるか!
どんな思い出(写真)を残したいのかで、人生(レンズ)の歩み方(選び方)は変わってくる。
人生(レンズ)があっての思い出(写真)だ。
素晴らしい人生(レンズ)を歩めれば、おのずと素敵な思い出(写真)が付いてくる。
そんな素晴らしい人生を歩むためにはどんな子(カメラ)を好きになって、どんな子と付き合えばいいのか段々とわかってくるはずだ。
見た目(外観)はいいけど内面(性能)はダメな子、肌(写り)は綺麗だけどぽっちゃりしている(太ってる)子…
時には付き合って(購入して)みないとわからない子(カメラ)だっている。
人によってはそれで嫁や恋人はいらない(スマホで十分だからわざわざカメラはいらない)と言う人もいるだろう。
まずは全力でその子を愛すんだ。
家柄(メーカー)なんてものも気にするな。
愛(マウントアダプター)があればそんなものは簡単に乗り越えられる。
愛そう。
カメラを。
もし道に迷うことがあったら、その時は下のLINE@で友達になろう!
そしたら、いつでも気軽に相談してくれて構わないからな!
最後のは完全に個人的な宣伝だ!
以上!